期間限定ポイントを使って、賢くお得にお買い物♪

2015年10月05日

汚部屋のその後と、夫婦の危機回避!

今日も、お仕事行って参りました〜。

子どもは、結局熱出したので、早退して帰ってきた。

ウチ帰ってきたら、
うちのダンナさまは、さすがに反省したのか


洗い物きれい!!!
洗濯物も、干されていた!!!


よし、よくやったヾ(o´∀`o)ノ


よかった〜♪




またまた夫婦の危機になるところでした(つд`)



ところで、素敵なイベント知ったんです♪

その名も


「3杯のコーヒーと北欧の絵本展」


1日限定のカフェイベントで、
「ムーミン」や、「長くつしたのピッピ」
などの、
北欧絵本500種類♪

しかも
関東での販売は初!の人気コーヒーショップ2店舗・7種類のコーヒーの中から
好きなコーヒー3杯と、

スウェーデン料理店によるケーキが、


なんと無料!!!ヾ(o´∀`o)ノ


これ⇒ http://mag.pepabo.com/c/ajfrade9e4eisuab


楽しそうじゃないですか〜♪



私は、子どもの行事とかぶってて、残念ながら行けませんが、
行ける方是非是非♪

楽しんできて下さいませ〜。



また、楽しい情報見つけたらアップするので応援して下さい(//∇//)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

育児日記 ブログランキングへ
posted by なみ at 19:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月04日

ぎゃ〜助けて〜!!寝込んでる間に部屋で起きたこと。

超、久しぶりのブログでこざいます。

ここ何日も伏せっており、ブログどころか、朝起きるのもやっとの状態が続いておりました。

会社の都合で、どうしてもどうしても出勤しなくちゃいけなかったのでした(^^;)


あー、辛かった。



なのにね、なのにね、うちのダンナさまは、またまた不機嫌なのですよ。

私が具合悪いと自分の仕事が増えるから。
もう、何とかして下さいよ。

かといって、本当に仕事が増えたわけじゃなくて、むしろ何にもやらなかったの〜(つд`)

ようやくの思いで、保育園に迎えに行ってから家に帰ると、私フラフラなのに、洗い物もたまりっぱなしだし、洗濯物も干してないし…。


ここは汚部屋か〜!!!ヽ(`Д´#)ノ


洗濯物も、洗ったのが干されないまま日にちがたち、もはやカビが生えるかも??!!


せめて、干して〜。゜(゜´Д`゜)゜。


台所の洗い物は日に日に積み上がり、使われるものだけが少しづつ洗われる始末。

夏だったら間違いなく、おぞましい虫がいっぱいですよ。

アリやら、Gやら、なんやらかやら。



お願い洗って〜!!。゜(゜´Д`゜)゜。



これって、私甘えてるのかな?


そんなことないよね?
夫婦は助け合いでしょう?


子どもがケガをして治らず、
彼は帰ってくるのが遅いから、フラフラなのに車で遠いところにあるお医者まで連れて行ってるしさ。

出来ることはやっておくれ〜。


うち、食洗機(貰いもの)もあるよね?


もー、本当に男ってさ。゜(゜´Д`゜)゜。





ようやく具合がよくなって来たのに、
今度は子供らの具合がよくない。


あー、明日はどうなるのか。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

育児日記 ブログランキングへ
posted by なみ at 20:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月01日

小学生男子、大人が払うお金に興味を持つ

先日から、クレジットカードで払うお金について、根掘り葉掘り聞いているうちのお兄ちゃん。


今日は、税金や、保険やらの話でした。


一体どうしたんだ〜!
ママだって、そんなに知らん。
って、思ったけど、一生懸命答えたよ。


税金てどうやって払うの?

納付書っていう、いつまでにいくら払えっていう紙がきて、それを銀行とかに持っていって払うんだよ。


税金は、一種類しかないと思ってたようなので、
住民税っていうのもあるし、固定資産税っていうのもあるし、車にも税金かかってるし、たばこにもお酒にもかかっているよ。



って言ったら、

「うえ〜、大人ってめんどくせ〜」


そーだろそーだろ。
大人は大変なんだぞ(つд`)


生きているだけでお金がかかるんだ!




うち、水道代そんなにかかってないでしょ?

って言うから、


イヤイヤ、超かかってますよ。
パパは、毎朝シャワー浴びるし、湯船だって、毎日ためてるし、洗い物するときだって、パパはお湯出しっぱなしでしょ?


と、ついつい愚痴になってしまったりして(^^;)



お友達の家は子どもが3人いて5人家族なのに、水道料金が基本料金だよ
なんて話までしてしまいました。


小学生男子もいろいろ考えるようになったのね。

成長を感じます。+゚(*ノ∀`)


この話、多分まだ続きます!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

育児日記 ブログランキングへ
posted by なみ at 20:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。