こんにちは。今日も今日とて楽しい計画♪
夏休みの計画で、ハリポッターに行きたいのともう一つあるの。
それは、
子どもと一緒にパラグライダーをやりたい!!一日体験教室みたいなので、自分一人で飛ぶとかあるので、
それをやってみたいな〜♪
私は前に、友達と体験しに行ったことがあるのです。
それがすごく楽しかったのよ。
どこだったかのスキー場みたいなところで、
午前中は、走る。
飛び方を教えてもらいながら、走る。
インストラクターが
「今日は飛びに来たのではなく、走りに来たと思ってください」
と言ってたくらい(笑)。
でも、最後に、山の上から斜面の下まで
一人で飛べたのですよ!!ヽ(^。^)ノ
パラシュートをしょって斜面を駆け下り、
途中からふわ〜んと浮く感じ。
足したから地面がなくなって、
「飛べた〜!!私浮かんでる!!!」
って思いました♪
両手に、方向をコントロールできる紐みたいなのを握ってるんだけど、
下からイントラの人が
「右手を少しひっぱって〜、そー、そのまま」
とか、マイクで教えてくれる通りにしてるとそのままふわふわ〜と
飛んでいられました。
そんなに上空までいけたわけではないけど、
自分で飛べたという感動が最高でした!
上昇気流に乗れると、30分位飛んでられるそうです。大空散歩素敵ですよね〜♪
それを、子供にも体験させてあげたいのです。
子供は、ハングライダーもやりたいっていうのだけど、
ハングライダーは、バイクの大きさで言ってみれば、大型もしくは中型。
パラグライダーは50CCだそうです。
どういうことかというと、
パラグライダーの方が乗るのは簡単ってこと。
なので、とりあえず、パラグライダーからやってみようかな、と。
ではでは〜
楽しい夏休みが過ごせるように
応援してくださいませ(。≧ェ≦)ノ
にほんブログ村
育児日記 ブログランキングへ